予防接種

Vaccination

予防接種|新小平駅から徒歩8分の内科・消化器内科 - さわだ内科クリニック

予防接種

予防接種

予防接種には「定期接種」と「任意接種」の2種類があります。
定期接種は各自治体が実施する予防接種の事を言います。定期接種には肺炎球菌ワクチン(65歳以上、5歳刻みで1回のみ)、結核に対するBCGワクチン、麻疹・風疹混合ワクチン(MRワクチン)、日本脳炎ワクチン、水痘ワクチンなどが挙げられ、公費負担となります。任意接種は個人の判断で受ける予防接種となり、自己負担となります。任意接種には季節性インフルエンザワクチン(65歳以上の方は一部公費負担)、流行性耳下腺炎ワクチンなどが挙げられます。

当院では原則として小学生以上の方のワクチン接種を行っております。各種予防接種をご希望の方は、お問合せください。

接種可能なワクチン

季節性インフルエンザワクチン 4,400円(年齢等により公費負担あり)
高齢者肺炎球菌ワクチン 65歳以上、5歳刻みで一回のみ一部公費負担 1,500円
それ以外の方 8,800円
小児用肺炎球菌ワクチン 11,000円
麻疹・風疹混合ワクチン 11,000円
流行性耳下腺炎ワクチン 6,600円
水痘・帯状疱疹(生ワクチン) 7,700円
不活化帯状疱疹ワクチン 22,000円
B型肝炎ワクチン 5,500円
2種混合(ジフテリア・破傷風ワクチン) 4,400円
破傷風ワクチン(トキソイド) 3,300円

予防接種を受けられない方、注意が必要な方

  • 発熱(37.5℃以上)ある方
  • 重篤な急性疾患を引き起こしている方
  • ワクチンに含まれる成分(卵や抗生物質、安定剤など)のアレルギーがある方
  • 風疹、麻疹の予防接種を受ける予定で妊娠している方
  • 心臓病、腎臓病、肝臓病、血液の病気などで治療を受けている方
  • 未熟児で生まれ、発育状態の悪い方
  • 予防接種後2日以内に発熱や発疹、蕁麻疹などアレルギー症状がみられた方
  • 今までにけいれんを起こしたことがある方
  • 過去に免疫不全の診断がなされている方、また近親者に先天性免疫不全の方がいる方

ワクチン接種間隔

令和2年10月1日からワクチン接種間隔の規程が変更となりました。

  • 「注射生ワクチン」の接種後27日以上の間隔をおかなければ、「注射生ワクチン」の接種を受けることはできません(変更なし)。
  • それ以外のワクチンの組み合わせでは、前のワクチン接種からの間隔にかかわらず、次のワクチンの接種を受けることができるようになりました。

ワクチンの種類について

注射生ワクチン
麻しん風しん混合ワクチン(MRワクチン)、水痘・帯状疱疹(生ワクチン)、BCGワクチン、流行性耳下腺炎ワクチン など
経口生ワクチン
ロタウイルスワクチン など
不活化ワクチン
高齢者肺炎球菌ワクチン、小児用肺炎球菌ワクチン、B型肝炎ワクチン、4種混合ワクチン、日本脳炎ワクチン、季節性インフルエンザワクチン など